お知らせ

TOP > お知らせ

お知らせ

  2016.03.02  お雛様を見に行ってきました!
えんじゅ南蔵王からえんじゅ久松台へお雛様の見学に行きました
お客様同士の交流も出来、とても良い笑顔でお話をして下さいました!

  2016.03.02  生活習慣病予防月間(えんじゅ南蔵王)
えんじゅ南蔵王では、生活習慣病予防のための運動を行っています。
グループホームでは、お客様が毎日行われている体操に職員も参加させていただきました。

  2016.03.02  えんじゅ千織り庵 ♬生活習慣病予防月間報告♬

えんじゅ千織り庵では、生活習慣病予防月間の取り組みとして体操などを行っています。

  2016.03.01  小さな春

3月になりましたね。今日は真冬に戻ったかのような寒さでしたが、今週の後半は暖かくなるそうです。
そんな中、あいむには小さな春がやってきました。

  2016.02.29  健康第一!!職員の様子☆

あいむでは、朝礼時『元気!!気合!!』をモットーに
職員で準備体操を致しました。

  2016.02.29  えんじゅ新涯デイ 卓上カレンダー作りました。

月日のたつのは早いですね。2月は逃げるとはむかしの人は良い事いいますね。
来月に向けておひな様のカレンダーを作りました。

  2016.02.29  開設1周年記念セレモニー開催!!

2月16日(火)開設1周年記念セレモニーを開催いたしました。

毎月1回、音楽療法教室の講師でお世話になっている久保先生にお越し頂き、ピアノ独奏2曲、独唱2曲をご披露頂きました。

  2016.02.28  みのりの里河内 生活習慣病予防

2月は法人全体で【生活習慣病予防】に取り組んできました!
毎日の運動を習慣づけ生活習慣病を予防することが目的です。

  2016.02.28  えんじゅ多冶米  「生活習慣病予防月間」
今月、2月は生活習慣病予防月間でした。
えんじゅ多冶米では午前の体操時にお客様と一緒に体操を行っています!

  2016.02.27  お雛様がやって来たよ。

こんにちはグループホーム瀬戸美です。
2月も終わりに近づき、3月の暖かい風が少しづつ感じられるようになりました。
瀬戸美 のぞみ島(2F)では今ひな人形が飾られています。

97 98 99 100 101


ひがしの会について

採用情報特設コンテンツ

介護用語辞典

ひがしの会職員のつぶやき

Koyama神戸(あいむ西灘)

湖山医療福祉グループ