お知らせ

TOP > お知らせ

お知らせ

  2016.03.23  折り紙で

3月も後半、だんだん暖かくなってきましたね☀

しかし今週末は寒の戻りだそうですので体調に気を付けたいものです。

今日の午後は工作レクとして、チューリップの花束を作って頂きました

  2016.03.23  避難訓練を実施しました。

今日は施設内で避難訓練を行いました。
3月は忘れもしない、東北大震災があった月です。
災害の少ない広島県ですが、いつ何が起こっても対応できるよう訓練を実施しました。

  2016.03.22  みのりの里安芸津 地域の避難訓練

3月20日、地域の避難訓練にお客様と一緒に参加しました。
今回の避難訓練は津波を想定したもので、地区で決められている避難場所までの避難経路、所要時間、を再確認しました。

  2016.03.21  折り紙を教えていただきました♪

こんにちわ。この度、老健みゆき入所のお客様に普段やっている折り紙を教えていただきました。

私も小学校以来なので、知っている折り紙の折り方も所々忘れておりましたが、お客様に折り紙を教えてもらっているうちに思い出してきました。

  2016.03.19  みのりの里安芸津 お茶会

今日はお茶会を開きました♪

お客様にお茶を点てていただきました。
昔お茶を習われていた方の表情はとてもいきいきとしていました(*^_^*)

  2016.03.17  交通安全講習会を開催しました。

平成28年3月17日(木) 交通安全講習会を開催しました。

各事業所より運転に携わる職員以外にも、沢山の職種の職員を含総勢35名が参加しました。

  2016.03.14  【メンタルヘルス対策・管理監督者研修】を開催しました。

平成28年3月8日(火) メンタルヘルス対策研修を開催しました。

各事業所より責任者が集まり、総勢約30名参加の研修会となりました。

  2016.03.14  みのりの里安芸津 レク:ミニ引っ張り相撲

とある日のレクレーションの様子です♪

『ミニ引っ張り相撲』というゲームをしました。

  2016.03.12  寒の戻り

ここ数日寒い日が続きます。しかし週明けからは春本番の陽気となる様です。

あいむでは来月のお花見✿イベントに向けて動き出しましたよ

  2016.03.10  みのりの里安芸津・河内 高次脳機能研修

3月8日 東広島市小規模多機能型居宅介護事業者連絡協議会主催の「高次脳機能研修」に参加しました!

みのりの里安芸津・河内から15人職員が参加しました。

95 96 97 98 99


ひがしの会について

採用情報特設コンテンツ

介護用語辞典

ひがしの会職員のつぶやき

Koyama神戸(あいむ西灘)

湖山医療福祉グループ